ほんとに備忘録

広告

物件選びや家作りで気をつけたいこと その4 〜子供との入浴に、あると便利な定量止水付サーモスタット式混合栓

 広告 

 

 

我が家の浴槽には、自動給湯器と定量止水付サーモスタット式混合栓の両方が備わっています。

 

定量止水付サーモスタット式混合栓とは、簡単に言うと湯温と湯量を好みに設定できる蛇口。

あらかじめ設定した湯量を吐水すると、勝手に止まってくれます。

自動給湯器より、ちょっぴりアナログなイメージですかね。

 

参考サイト
水栓のしくみ

 

でも、自動給湯ができる場合その必要性はあまり感じません。

実際、引っ越してから2年間一度も使ったことがありませんでした。

 

ですが、最近は毎晩この混合栓で湯はりをするようになりました。

 

以前は自分が体を洗う間娘を脱衣所で1人おもちゃで遊ばせていましたが、1歳を過ぎてからは待たせている間ずっと泣くようになりました。

あまりに可哀想なので、浴槽に娘が四つん這いになっても顔が浸からない程度の浅めに湯をはり、その中で待ってもらうようにしました。

最初のうちは2度程転んで泣きましたが、それ以来大人しく遊んで待っていてくれます。

 

自動給湯器では最低の湯量でも娘が浸かってしまうので、この混合栓の止水システムにはとても助かっています。

お湯の止め忘れもないし、節水にもなりますね。

今は娘に合わせた湯量で超半身浴をしていますが、寒い季節になったら娘の体を洗っている間に湯を足したいなと思います。

 

関連記事 

物件選びや家作りで気をつけたいこと その1

物件選びや家作りで気をつけたいこと その2 〜主婦泣かせのシステムバスデザイン、もうやめませんか? 

物件選びや家作りで気をつけたいこと その3 〜キッチンの方角と窓について 

  

こちらはサブブログです。

メインブログ「くらしのちょこっとメモ」もよろしくお願いします。

 

ご覧頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。

 ブログランキング・にほんブログ村へ